ページビューの合計

2021年12月30日木曜日

年末年始、身体を動かすゾ!

 年内全ての仕事を終えて、年明けまでお休みをいただいています。

この休暇中は、身体を動かすことを意識的にしていこうと思います。


コロナ関連で少し仕事が不規則だった時期もあり、体力筋力の低下が自分自身気になっています。

美味しいものをゆっくり食べ、ゆっくり休めるときには休んで、身体をしっかり動かす。


そんな休暇にしていきたいと思います。

2021年12月21日火曜日

【お知らせ 2022年1月16日】学習会&交流会を開催していきます

 数年前に一時的に開催していた「支援者の集い」。

諸事情で、当時は継続していくことが難しかったのですが、ぐるんぱの事務所も用意できて、さらに「こんなことやっていきたいな」という僕自身のビジョンも湧いてきて…

学習会と交流会をセットにしたような企画をしていこうと思います。


頻度は月に1回~2か月に1回のペース(月1回を目指したいです)。

参加費は500円(外部から講師を呼んだりするときには、別途設定するかもしれません)。

という感じでやっていきたいと思います。


以下が第1回のスケジュールです。


日時:2022年1月16日(日)14:00~

場所:ぐるんぱ事務所 宗像市日の里1-2-2-203

参加費:500円(当日現金で)


今回は1時間程度、「手立てを見つめ直す」みたいなテーマで話をしたいと考えています。

その後、時間の許す方は残って頂いて交流会を考えています。

支援者、保育園や幼稚園の先生、保護者でもどなたでもどうぞ。


事務所もマンションの一室と、そんなに広くないので万が一(笑)申し込みが多いときにはある程度で打ち切らせてもらうかもしれません。


いろんな人の出会いと交流の場になれば良いな、と思います。


申し込みは永田まで↓。

電話:090-5724-0660

メール:gurunpa.munakata@gmail.com

2021年12月14日火曜日

仕事に対する心持ちは人それぞれ

 どんな業種、職種でもそうだと思うんですが、仕事や労働に対する心持ちは人それぞれです。

当然のことです。


僕の仕事に対する心持ちと言うのは、ブログを読んでいただいているうちになんとなく、温度感を知って頂いたり、実際にお会いする方ももちろん「永田はこんなスタンス」という事を知って頂いていることと思います。


どんな温度感で仕事をするのが良いとか、悪いとかって基本的にはないと思っています。

仕事に対する熱量だけでなくて、背景もあって「ここまで出来る」「ここからは出来ない」という差も個人差があって当然です。

不誠実な仕事ぶりというのは、もちろん良くありません。

それでは仕事ではありませんから。


ただ…


まずは仕事に誠実に向き合い、与えられた役割を果たす。

それでいいと思うのです。

その上で、熱量の高い人は「さらに」という気概で仕事に臨んでいいと思うのです。


その温度差がある時には、「この人はこういう仕事の仕方」という理解を互いに深めて、フォローをしたり、して貰ったりすればいいのです。

もちろん「こんな風にできない?」少しでも良くしようという議論はあって然るべきです。

でないと、仕事を成り立たせることはかないません。



仕事なんで星の数ほど、無数にあるわけです。

お金を稼ぐ方法なら、いくらでもある中で、その業種、職種を選んでいるのですから「好き」あるいは「嫌いじゃない」、そういう土台には大抵の方がいらっしゃるはずなんですから、そこを汲むというのも大切かな、と。


温度差があるから、圧力をかけて排除…それじゃ寂しいし、風土や文化は閉鎖的なものになってしまいます。


これ以上書くと、文章力の無い僕では収拾がつかなくなりそうなのでこの辺で^^;



2021年12月1日水曜日

サポーターさんとのやりとり

 女の子のプールの行為については、どうしても異性である僕では請け負えないので、女性にお手伝いをしてもらっています。

ぐるんぱでは、雇用契約を結んではいないけれど、手伝ってくれている人もいます。

もちろん謝礼をお支払いしながら。

「有償サポーター」と約束ごとだけ交わしています。


今日も、女の子のレッスンがあり、サポーターさんに更衣のお手伝いをしてもらいました。

その方に依頼してから2か月、かな。

関係性もしっかり築いてくれて、保護者対応も丁寧にしてくれて、とても助かっています。


僕では見落としたり、気づかなかったり、気にしなかったりする点にも配慮してくれて、「僕でない人に任せる」意味を大いに満たしてくれています。

こうやって人柄を出しながらサポートに当たってくれているから、子どもとの関係性も良くなるんだろうな、と心から感じています。

(もちろん人柄を出せば何でもOKという訳ではないから、やはりサポーターさんの人柄の良さ故でしょう)


今日の僕とのレッスンを終えて、更衣室に戻る際のこと。

サポーターさんのもとに戻る時に、明るい声で「たーいま(ただいま)!」と言いながら更衣室に向かう姿を見て、とても嬉しくなりました。


今日はお手製のモノでしょう。

紙で作った腕時計を手に巻いていた女の子。

プールの際にはもちろん外さなければいけないけれど、お気に入りで外したくなかったのでしょう。

レッスンが始まる際には、更衣室の外まで聞こえる声で駄々をこねていましたw

サポーターさんが上手に伴走してくれていたのでしょう。

気持ちの良さそうな声(?)というかのびやかな声で駄々をこねているのが聞こえてきて、それだけで「あぁ~、良い付き合いしてくれているんだろうな」と更衣室でのやり取りを想像しています。

そういう関係があっての「たーいま!」。

この関係性も含めて、僕は責任もって伴走していきたいと思っています。

12月になってレッスンが増えています

 オミクロン株なる変異ウイルスがまた気になるところではありますが、福岡の感染者数で言うと落ち着いた数字が続いており、ぐるんぱの活動もほぼ通常、と言うところまで来ています。


この「感染者数が少ないうちに」という流れでしょうか。

長らくお休みしていた子、新規の子。

プールのレッスンが増えました。

この地域で、プール活動を提供している人がほぼいないからでしょう。

受容があることを改めて強く感じています。


僕一人で実施できるレッスン数には限りがあるので、他の人たちにも手伝ってもらいながら、プールも学習も、ぐるんぱらしく行っていっています。


こんな時期、時代だからこそ、という点と大切に向き合いながら、明日も明後日も。