ページビューの合計

2017年10月7日土曜日

引かれるよりも、押されるような

先月からお付き合いの始まっている小学生のT君、プールでの様子をご紹介。

ロッカーキー(入浴施設とかでもあるバンドで手首に巻くタイプ)を手首に巻くのを手伝おうとすると「自分で出来るから…」と。

一旦、彼に任せてみます。
(彼を傷つけず手伝うには?)

彼の不器用さというより、大人でも若干難しさを感じるものなので、直に出来ずにイライラし出します。

永田「じゃあ、ここを押さえておくから、そっちを引っ張ってごらん?」

と声かけして、彼のサポートをして無事に巻き終えました。

永田「少し難しいよね?」
T君「うん、少しね」
永田「でも、出来たろ~?」
T君「僕はやれば出来るんよ♪」
永田「うん、そうだよね~」

場面が変わって、ビート板を使ってバタ足をしているとき。

まだ、真っ直ぐ泳げないし、ちょっとした波で押し戻されたり、進まなかったりします。

すると足をついて、プールの底を蹴って進もうとします。
(進むことより続けることをさせたいな)

足を着く前に、足や腰をを下から支えてみる。
進まないときにはビート板を引っ張ってみる。

T君「自分で出来るから」
永田「そうだよね、知ってるよ」
T君「でしょう?見てて」
永田「はーい(でも足は着かないで欲しいんだよね)。そしたら、早くなくて良いから足を着かないように続けてみてごらん?」
T君「してたよー。」
(「してたよー」か…)
永田「そうだったね、そしたら僕は横にいるね」
T君「うん、そうしてよ」

やはり足を着いて蹴り直します。
そこで、横について、水面に出る彼の背中に手を添えて軽く押してお手伝い。

じっと、続けて泳いでいます。
(これか!)

泳ぎ終えて。
T君「ふぅ。」
永田「続いたね~♪出来た!?」
T君「出来たね、泳げてたよね?」
永田「うん、誰が泳いだと?」
T君「僕だよ、決まってるじゃないか。」
(なんだ、その得意気(笑)でも、味わえて良かった)

手を引かれるようなやり取りよりも、背中を押してもらうようなやり取りが、満足感、充足感、自尊感情が引き出される。
そういうことかなぁ?

0 件のコメント:

コメントを投稿