僕の活動で言うとプールや学習、ということになるのですが。
子どもに取って欲しい行動や動作があるとして、どういう狙いをもって、どんな声掛けをしていくか、というのはとても大切です。
当然ですが。
例えば「胸を張る」という姿勢を取って欲しいときに「胸を張って」と直接的な表現と手を添えて、こちらが求める姿勢を伝えていく方法論でも良いんです。
それが必要でもあります。
ただ、それだけに片寄りたくないんです、僕は。
「上手だから自信を持って」「堂々と」「えっへん!」という胸を張るという行動、動作に繋がりそうな表現を使って「その人らしい胸の張り方」をして欲しいと思います。
同時に、そういう言葉で前向きな姿勢を育みたい、という狙いもあったりします。
そういう言葉の使い方もある、という話。
多くの人が当たり前に日常的にしているんだけど、「無意識」にしてしまっている人が多い気がして、勿体ない気がします。
0 件のコメント:
コメントを投稿